大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


衣装デザインコンペでグランプリ受賞。

投稿日時:2010/03/15(月) 21:05rss

第5回「全国よさこい衣装コンペ」で当社が制作した衣装がグランプリ他を受賞しま
した。この3カ月予選(デザイン画)を通った10チームの内3チームの「衣装制作」
を任され、スタッフが頑張った結果で喜んでいます。

3月15日 福井新聞の記事
<3月15日 福井新聞の記事>

このコンペは、福井県が地場産業の繊維振興のため「全国YOSAKO衣デザイン
コンペ」として開催しているもので、今年が5回目となります。
当社は「よさこい衣装」の制作に本格的に参入した2回目から、予選通過したチー
ムの「デザイン・アイデア」を実際の衣装という形にする仕事を引き受けてきたわけ
ですが、種々の制約もあり、その苦労は並大抵ではありませんでした。

各回とも入賞してきましたが、昨年ジュニア部門で準大賞を獲得、ついに本年は
総合で“グランプリ”をいただきました。当社を信じてお任せくださった「明新森組」
さんは、昨年の準大賞に続いて、念願のグランプリを得たこととなり、我がスタッフ
以上にチーム全員が大喜びされたことと思います。

大賞の明新森組さんの演舞

昨年の準大賞、明新森組Cheza watotoイッチョライさんの演舞

審査は【コンペ部門】10チーム、1チーム10名の踊り子さんがステージで衣装と
踊りを披露(この分の制作費や交通費なども県が支給)されるのですが、コンペで
優勝(グランプリ)すると、100万円(一人2万円X50名分)が、福井県産の織物や
ニット生地、それに縫製そのほかの費用分としてチームに与えられます。

その他に【デザイン部門】(本選出場3チーム)があり、これは昨年全国各地の
「よさこい」で踊った自信作の衣装を応募するもの。
昨年は当社が制作した神戸の「颯爽JAPAN」さんが大賞を射止めました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1000人の入場者に混じって、責任者の長女をはじめ数名のスタッフも結果発表
を待ったようで、ツイッターで実況報告もありました。

“グランプリ”と聞いて、みんな大泣きしたようですが、この3カ月、毎日夜遅くまで
チームの責任者の方や、パターン(型紙作成)、プリント、縫製の関係者とのやり
とりなどの苦労が一挙に胸にこみあげてきたに違いありません。

明新森組さんの大賞の受賞の様子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

県も「事業仕訳」を行ったのか、このコンペも今回で一旦終了するようです。
若いよさこい人たちの熱い「目標」だったことを知っているだけに、なんとか別の形
でも続けて欲しいと願っているのですが・・。
「地場産業ルネッサンス」を標榜する当社にとっても残念でなりません。

ともあれ、この4年間、このコンペは当社の若いスタッフたちに、目標に向かって
努力することの大切さ、結果を出せた時の喜び、チームワークの何たるかを教え
てくれたものと思います。

「ものづくり」で大切なことを学ばせてもらったこと、結果として当社のPRに多大な
恩恵を与えていただいたこの5年にわたる企画に今は感謝しています。


株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記

トラックバック一覧

  • » 【ブログピックアップ】横山工藝 横山国男さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、経営者のみなさんの書かれたブログの中から、お薦めのブログをご紹介しています。今回のお薦めブログは横山工藝の横山国男さんです。  * ...

コメント


おめでとうございます

横山さん、ご無沙汰しております!

よさこいグランプリおめでとうございます!

娘さんもさぞかしお喜びでしょうね~

横山さんの会社見学のときのことを

思い出しました。

Posted by いよりん at 2010/03/15 23:22:00 PASS:

ありがとうございます。

いよりんさん、早速のコメントありがとう。
“・・に向かって挑戦する”=若者の特権ですよね。先を行く者がそういう場を用意するのが努めだと思います。いよりんさんも「なにわのチャレンジャー」だといつも思っていますよ。

Posted by 横山工藝 横山国男 at 2010/03/16 07:02:00 PASS:

おめでとうございます!

横山さん、こんにちは!

受賞おめでとうございます。
皆さんががんばった成果ですね。

地元でもよさこいは盛んです。
時々、熱心に練習されている様子を拝見
することがあります。
何かに熱中できることはすばらしいですね。

今後の益々のご活躍を祈念します。

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2010/03/16 12:47:00 PASS:

若い人に・・。

伊藤社長様、コメントありがとうございます。
政治・経済・社会どれも陰鬱ですね。情報ばかり多くて頭デッカチになりそう。若い人にはこの閉塞を破ってほしい。「何でも見てやろう」=小田実・・見ること、識ることが行動と同義だった時代を思い出しています。

Posted by 横山工藝 横山国男 at 2010/03/16 16:25:00 PASS:

おめでとうございます!

グランプリ受賞 おめでとうございます!!

すごいですね・・・・

これから 私の中での「よさこい」の見方が変わります。

皆様の努力で社業発展・・・羨ましい限りです!!
そして 今後さらなるご活躍お祈り申し上げます。
hello

Posted by hello at 2010/03/17 03:50:00 PASS:

おめでとうございます! 

横山さん



酒井です!
おめでとうございます。

みなさまの努力の結晶ですね、
感動を分けていただきました。
ありがとうございました。

このエントリ、ピックアップさせていただきました。

Posted by 酒井俊宏 at 2010/03/17 11:25:00 PASS:

いつもお世話になります。

編集部酒井様
ブログピックアップ恐れ入ります。いつも思うことなのですが、「一問百答」他の“ご質問”もさることながら、酒井様、大西様他編集部の皆さまがその質問に関して書かれるリードに感心させられることが多々あります。その道のプロというのはやはり大したものだなー、と失礼を省みず申し上げるしだいです。今後もご高導のほどお願い申し上げます。

Posted by 横山工藝 横山国男 at 2010/03/18 06:32:00 PASS:

不況で苦労してます。

hello様、コメントありがとうございます。社業発展ならいうことないのですが、長くやってきた仕事が減り続けています。カバーするのに必死という状態で、特に高齢社員の意識改革は難しい問題ですね。痛感しています。とはいっても現在の基礎を作ってくれた連中だし、なんとか定年、年金受給までは、というのが今の私の一番の課題です。「目・眼」大事になさってください。

Posted by 横山工藝 横山国男 at 2010/03/18 06:47:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

http://www.ykougei.jp http://www.yosakoiya.jp

詳細へ

個人プロフィール

「知るは喜び、調べるは楽しみ、分かるは感動、学ぶは一生」とか。高齢者の仲間入りの年齢ですが、仕事でも趣味でもICT時代の恩恵に感謝しています。趣味・・本好き、水彩画、ゴルフ('05までJGA委員、現在中部ゴルフ連盟ジュニア育成委員ほか。エポック・・還暦のアルバトロス、'06...

詳細へ

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • これもクリエイティブな仕事と思えば… from After5のメインストリート
    会社のイベントでポスティングを行うことになり輪転機を使ってオリジナリティーなチラシを作るべくにわか印刷屋になった話印刷といえば、昔は学校の先生がガリガリした原稿にイン ...
  • 昨日はバレンタインデー。悪党:民主党へ「青空」の歌詞を贈ろう from 脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・
    バレンタインデーでしたが、義理チョコで割引きシールを貼られたまま貰ったり。北方領
  • 犬山城 from 青春18切符で行く,日本の「城」巡り29
    oojijisunです,青春18切符で行きます お城巡りを準備中です、参考になります。
  • 【ブログピックアップ】横山工藝 横山国男さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 横山工藝の横山国男さんです。  * ...
  • 「節約の王道」林望・著 | 我が道を行く、気品にあふれた節約本 from 23:30の雑記帳
    節約の王道(日経プレミアシリーズ) 節約本にありがちな、 ある種のみすぼらしさが感じられない、 上品なというか、気品にあふれた本。 筆者のものの考え方が独特なので、 同意できない方も多数いらっしゃると思われる。 例えば、ゴルフ好き、煙草好き、鉄道模型....