大きくする 標準 小さくする


全従業員が書く一行日記→「社内回覧板」

投稿日時:2009/07/31(金) 09:13rss

ほとんど毎日愛読しているブログの一つに、中国株、起業、おしゃれなどその道の
ブロガーが集まっている邱永漢(Qさん)主宰の「もしもしQさんQさんよ」があります。
お読みになっておられる方も多いかも知れません。
前回第3428回「本を読む時間はプラスの時間です」も思わず膝を打つ記事です。

Qさんは昔からのフアンです。書斎で「世界経済」をどうのこうの言う評論家と違い、
自分のお金を投じていろいろと事業をやり、80歳半ばのお歳で相変わらず旺盛
な好奇心でアジアを中心に世界を飛び回っておられます。
何度もピンチがあり、ご本人は1勝9敗だともおっしゃっていますが、リスクの取り方
もしっかりしていらっしゃるので今日があるのでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「もしQ・・」の中で、昨年の10月から、マナー講師の西出博子さんが、「礼儀正し
い人が出世します
」というコラムを連載されており、これはいい、と思ってコピーを
とり、社内に回覧することにしました。(毎週火・木・土、第1回2008・10・21の
「マナーとはなんですか」~2009・7・30「お願いの仕方一つでその後は変わり
ます」まで112回)。

私はあまり「朝礼」をしません。必要な時はパートさんもいる午後1時に「昼礼」を
することはあります。(現場では毎朝作業打ち合わせはやっていますが)
大体社長の話を本当に真剣に聞いているのか、18人ほどの目をみていると分か
るものです。皆それぞれこれからの今日の自分の仕事の方に頭がいっているとか、
家庭の心配ごとを考えている人もいるかも知れません。

社長の20分の話が伝わらないと18名で360分が無駄になります。(極端ですが。
しかしパートさん一人が休んだことと同じです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それで「社内回覧板」を使うことにしました。これだと手が空いたとき自分のペース
で読めるし、パソコンをズッと使っている人には息抜きにもなり、目にもよいと。
(「経営者会報ブログ」の面白い記事も時々コピーして挟みます。)

回覧板といえば・・向こう三軒両隣、なつかしい

しばらくして、西出さんのマナーの記事が「とても役立っています」という声が出まし
た。知らなかったこと、疑問だったことが「ああ、そういうことだったの」。
もちろん私とて例外ではありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでいいことを思いつきました。全員の「回覧順」だけを本文の横にプリントして
いたのを、一枚表紙をつけて「一行25字程度の感想→日記」を書いてもらうよう
にしたのです。

「アノ気難しい職人さんのような人は何も書かず、次へ回すんでは」と想像していま
したが、ナント全員毎回「一行日記」を書いているのです。最後は私の所へ戻って
きますので私が読んで次の回のコラムの下に挟んでおきますので、全員が前回
のみんなの「一行日記」を読むことになります。(私がちょっとしたコメントを欄外に
書くこともあります)。

「無口な人、シャイな人だと思っていたのは大いなるカン違いだった!」、
「それはちょっと違うんでないかい」・・新発見の毎日です。

しかしこういう「社内コミニュケーションのやり方」もありだな、と最近ニンマリして
います。社員同志の間にも同じような効果が出てきたように思います。

『 他人が読みます。字は大きく濃く書きましょう。シャーペンは学生が使うもの、
FAXの文字がうすいと読みにくいし、大きなトラブルになる場合があります。
自分の好き嫌いでなく、相手の立場で考えるのがマナーではないでしょうか』

『 字を書くことが苦にならないようになれば、そのうち離れている家族に手紙や
ハガキを書いてみたくなるかも知れませんよ 』
・・・・最近の私のコメントです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「字を書く」機会が減っていると思われないでしょうか。
朝新聞を読む、会社に行く、パソコンでのメールのやりとり、あるいは現場で作業、
帰宅して一杯飲んで、テレビ見て寝る、の人も多くなっている気がします。

短い文章に言いたいことを凝縮する・・いい訓練になると思っているのは社長の私
だけではない、と信じたい。


株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

http://www.ykougei.jp http://www.yosakoiya.jp

詳細へ

個人プロフィール

「知るは喜び、調べるは楽しみ、分かるは感動、学ぶは一生」とか。高齢者の仲間入りの年齢ですが、仕事でも趣味でもICT時代の恩恵に感謝しています。趣味・・本好き、水彩画、ゴルフ('05までJGA委員、現在中部ゴルフ連盟ジュニア育成委員ほか。エポック・・還暦のアルバトロス、'06...

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • これもクリエイティブな仕事と思えば… from After5のメインストリート
    会社のイベントでポスティングを行うことになり輪転機を使ってオリジナリティーなチラシを作るべくにわか印刷屋になった話印刷といえば、昔は学校の先生がガリガリした原稿にイン ...
  • 昨日はバレンタインデー。悪党:民主党へ「青空」の歌詞を贈ろう from 脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・
    バレンタインデーでしたが、義理チョコで割引きシールを貼られたまま貰ったり。北方領
  • 犬山城 from 青春18切符で行く,日本の「城」巡り29
    oojijisunです,青春18切符で行きます お城巡りを準備中です、参考になります。
  • 【ブログピックアップ】横山工藝 横山国男さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 横山工藝の横山国男さんです。  * ...
  • 「節約の王道」林望・著 | 我が道を行く、気品にあふれた節約本 from 23:30の雑記帳
    節約の王道(日経プレミアシリーズ) 節約本にありがちな、 ある種のみすぼらしさが感じられない、 上品なというか、気品にあふれた本。 筆者のものの考え方が独特なので、 同意できない方も多数いらっしゃると思われる。 例えば、ゴルフ好き、煙草好き、鉄道模型....