大きくする 標準 小さくする


波乱晩嬢

投稿日時:2009/03/07(土) 11:00rss

博報堂のシンクタンク「生活総研」の上席研究員、山本貴代さんは「女性視点の
心理・消費分析」とか「富裕層の意識と実態」などを研究テーマとされ、レポートの
題名に「富裕四族」、「女の豪快消費」、「OLついつい消費」、ご著書には「黒リッチ
ってなんですか?」「平成モザイク消費」など、主にこの年代層の女性をターゲット
と考えている企業、サプライヤーには読んでおいて損はない情報や分析が多いと
思います。

聞きなれない「晩嬢」もそのレポートにでてきます。30~40代の独身女性で、主に
自宅通勤なので可処分所得も高く、仕事バリバリ、私生活面でも健康・若さの維持
に敏感、教養を高める、チャリティなど身の丈にあった社会貢献にも意欲的と
いった元気な女性像が浮かびます。
アラサーとかアラフォーなども、単なる年代層を示すだけでなくて本来このような
意味も含めて造語されたのではないでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「晩嬢」ってC&W(カントリー&ウエスタン)の楽器“バンジョー”を連想させる
せいか、晩の字がついてる割には暗くないですね。
それから「嬢」なんですが、「お嬢さん」「令嬢」とか、なかなか華やいだ文字に感じ
てこれもイイカンジ。

「嬢」といえば
1944年のアメリカ映画「毒薬と老嬢」。監督はハートウオームな作品が多い名匠
フランク・キャプラですが、原題は「Arsenic and Old Lace」となっています。
Arsenicはヒ素、Old Laceはどうやら古いレースのついた服(を着た老婦人)の
意味のようです。
私は長い間、「老嬢」はオールドミスというのかと思ってましたが、これは和製英語
かも知れませんし、最近あまり言わないところをみると差別用語なんでしょうか。

二人の老嬢姉妹(リリアン・ギッシュとベティ・デイヴィス)の毎年夏の岬での別荘
生活の日常を描いた秀作「八月の鯨」(1987・米国映画)で、久し振りに男性を
夕食に招くシーンがあり心に残りました。
盲目のちょっと意地悪な妹ベティにさとられないよう、つつましやかなリリアンが
長い髪を結いなおし、アクセサリーを選び、お化粧する場面です。
老嬢のそれでも女の部分、可愛さと情念のようなものを感じさせられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、「晩嬢」の行く手にはなにが待ち構えているのでしょうか。
50代、60代それから・・・・。
なかには「結婚はしたくないが、子供は欲しい」なんてアンケートの回答も見られま
した。たしかに経済社会の混乱も起きていますし、いつまでも親が生きているわけ
でもありません。

でも行く末が「波乱晩嬢」ではかわいそうな気もするのです。

横山国男

【染型工房 横山工藝】
http://www.ykougei.jp/
【オーダー よさこい屋】
http://www.yosakoiya.jp/

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

http://www.ykougei.jp http://www.yosakoiya.jp

詳細へ

個人プロフィール

「知るは喜び、調べるは楽しみ、分かるは感動、学ぶは一生」とか。高齢者の仲間入りの年齢ですが、仕事でも趣味でもICT時代の恩恵に感謝しています。趣味・・本好き、水彩画、ゴルフ('05までJGA委員、現在中部ゴルフ連盟ジュニア育成委員ほか。エポック・・還暦のアルバトロス、'06...

詳細へ

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • これもクリエイティブな仕事と思えば… from After5のメインストリート
    会社のイベントでポスティングを行うことになり輪転機を使ってオリジナリティーなチラシを作るべくにわか印刷屋になった話印刷といえば、昔は学校の先生がガリガリした原稿にイン ...
  • 昨日はバレンタインデー。悪党:民主党へ「青空」の歌詞を贈ろう from 脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・
    バレンタインデーでしたが、義理チョコで割引きシールを貼られたまま貰ったり。北方領
  • 犬山城 from 青春18切符で行く,日本の「城」巡り29
    oojijisunです,青春18切符で行きます お城巡りを準備中です、参考になります。
  • 【ブログピックアップ】横山工藝 横山国男さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 横山工藝の横山国男さんです。  * ...
  • 「節約の王道」林望・著 | 我が道を行く、気品にあふれた節約本 from 23:30の雑記帳
    節約の王道(日経プレミアシリーズ) 節約本にありがちな、 ある種のみすぼらしさが感じられない、 上品なというか、気品にあふれた本。 筆者のものの考え方が独特なので、 同意できない方も多数いらっしゃると思われる。 例えば、ゴルフ好き、煙草好き、鉄道模型....