大きくする 標準 小さくする


「耐震補強」は人間にこそ必要と思いますが。

投稿日時:2008/09/01(月) 14:40rss

今日は「防災の日」ということで、福田総理も朝早くから「東南海大地震」が発生した
との想定訓練で陣頭指揮をされていたようです。

昭和23年の6月に発生した「福井地震」は、「関東」「阪神淡路」と並ぶ大地震で
M7.1、死者・行方不明者3769名、負傷者2万2200名余、全壊3万6千、半壊
1万2千、焼失家屋3千8百余という大災害でした。(福井・石川の一部、の合計)

当時私は小学校へ入る1年前でしたが、夕方の4時過ぎ、ゴーッという不気味な
地鳴りというか轟音に続いて、家々からものすごい勢いで人が飛び出してくるのを
近くの原っぱで目撃しました。もちろん地面はユサユサ揺れていたはずですが、
裏山から飛び立った夥しい数のカラスや他の鳥、倒壊する家から上がる土煙り
などで、あたりが暗くなった映像の方が体感より記憶に強く焼き付いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日も東京へ行きましたが、いつも思うことは「今、ここで直下型の大地震が発生
したら」ということです。福井地震を身をもって経験している者としては、そのハンパ
でない恐怖は一生消えませんから、いろいろ「危ないな」と思うことが目につきます。
(逆に揺れ方でこの地震は大したことはない、という判断もできます)

密集している家屋や狭い道路、その上をまたぐ首都高、すし詰めの電車などなど
想像するだけで恐怖ですが、それより人々の服装が非常に気になります。

男性はともかく、女性のほとんどは夏の時季なら薄い衣服、肩はほとんど出ていま
すし、なにより履物を見ると華奢なミュールとかサンダル、細くて高いヒールなどは
普通に歩いている姿でも危なっかしく、今大地震がきたら、と想像するだけで動悸
が高まる気がするのです。

建物から降ってくるガラスの破片や、看板類、火災が発生すれば一体どうやって身
を守るのでしょうか。裸足で家までたどり着けるとは到底思えません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな話を一杯飲みながら東京の友人たちにぶつけて「何か準備してる?」と聞く
と、大概の返事は「考えないことにしてる」です。

横山国男

【染型工房 横山工藝】
http://www.ykougei.jp/
【オーダー よさこい屋】
http://www.yosakoiya.jp/

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

http://www.ykougei.jp http://www.yosakoiya.jp

詳細へ

個人プロフィール

「知るは喜び、調べるは楽しみ、分かるは感動、学ぶは一生」とか。高齢者の仲間入りの年齢ですが、仕事でも趣味でもICT時代の恩恵に感謝しています。趣味・・本好き、水彩画、ゴルフ('05までJGA委員、現在中部ゴルフ連盟ジュニア育成委員ほか。エポック・・還暦のアルバトロス、'06...

詳細へ

<<  2024年12月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • これもクリエイティブな仕事と思えば… from After5のメインストリート
    会社のイベントでポスティングを行うことになり輪転機を使ってオリジナリティーなチラシを作るべくにわか印刷屋になった話印刷といえば、昔は学校の先生がガリガリした原稿にイン ...
  • 昨日はバレンタインデー。悪党:民主党へ「青空」の歌詞を贈ろう from 脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・
    バレンタインデーでしたが、義理チョコで割引きシールを貼られたまま貰ったり。北方領
  • 犬山城 from 青春18切符で行く,日本の「城」巡り29
    oojijisunです,青春18切符で行きます お城巡りを準備中です、参考になります。
  • 【ブログピックアップ】横山工藝 横山国男さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 横山工藝の横山国男さんです。  * ...
  • 「節約の王道」林望・著 | 我が道を行く、気品にあふれた節約本 from 23:30の雑記帳
    節約の王道(日経プレミアシリーズ) 節約本にありがちな、 ある種のみすぼらしさが感じられない、 上品なというか、気品にあふれた本。 筆者のものの考え方が独特なので、 同意できない方も多数いらっしゃると思われる。 例えば、ゴルフ好き、煙草好き、鉄道模型....