大きくする 標準 小さくする

次の記事へ»


“フラット化”の究極は一物一価

投稿日時:2007/03/16(金) 12:56rss

今朝の地方紙に「中国の需要急増で外材(木材)が高騰し、
県産木材に追い風」というローカルニュースが掲載されて
います。

中国の経済発展が消費の増大とともに、多様化、高級化をも
招いているので、先日「ゴルフ場を葡萄畑に」という拙ブログ
を書きましたが、このままいくと金属泥棒の他にもいろいろな
ところに形を変えて影響が出てくることでしょう。

穀物にしても、穀物のまま食すのではなく、「牛肉」がうまい
となれば、膨大な「飼料」としての穀物が何倍も必要になり、
ガソリンやプラスティックなどの原料としての「石油」も、
世界の「アパレル工場」として低価格を武器に大いに稼いだ
豊富な外貨(ドル)でドンドン買うということでしょうから、
国際的に食料や資源の需給バランスが大きく変化することは、
私でも容易に想像がつきます。


つい最近、当社の「よさこい衣装」を縫製して頂いていた
「縫製工場」(ほとんど中国へ移転し、わずかに残っている
工場ですが)から、中国から戻ってきている大手アパレルの
仕事が増えてきて、申し訳ないが手がかかって、数量の小さい
当社の仕事はお断りしたい、価格は中国との比較をすぐ言われ
るので厳しいのですが、従業員もいるし通年の仕事なので、と。

シーズンを前にして青くなりましたが、幸い伝手を頼りいろいろな
「縫製ができる人」を紹介していただいて事なきを得ていますが、
年齢層の高い人たちなので将来の対応を考えておく必要があります。


当社も中国への産業移転の「波」をかぶった業種ですが、この
10年の繊維、染色、縫製産業などの疲弊ぶりをみていると、もう
仕事が戻ってきてもやれる状態ではありません。
一昨日も“信用情報”に長い歴史のある京都の染工場倒産の
ニュースが出ていました。

別な言い方をすれば、これからは中国やそれに続く国からどんな
価格、納期、品質を提示されても「要る」のなら受容しなくては
ならないということです。我々は生産手段を失ってしまい、
主導権はアチラにあるのですから。

地滑り的な「中国への進出、工場移転」を見ながら、早晩そうい
うことになると予想しておりましたので、海外進出できないなら
「どうしたら日本で生き残れるか」をここ数年のテーマとして考
えてきました。。
同様な業態の経営者の皆さんも同じではないでしょうか。


国境やイデオロギーという堤防が決壊し、生産工場だけでなく有り
余る投資資金やサービスまでも「最適地」を求めてダイナミックに
流動する世界の経済。
いずれ“一物一価”が実現するまで、高い所は低くなり、低いところは
高くなって「フラット化」していくのでしょう。


横山国男
http://www.yosakoiya.jp/
http://www.echi-zen-art.co.jp/

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

http://www.ykougei.jp http://www.yosakoiya.jp

詳細へ

個人プロフィール

「知るは喜び、調べるは楽しみ、分かるは感動、学ぶは一生」とか。高齢者の仲間入りの年齢ですが、仕事でも趣味でもICT時代の恩恵に感謝しています。趣味・・本好き、水彩画、ゴルフ('05までJGA委員、現在中部ゴルフ連盟ジュニア育成委員ほか。エポック・・還暦のアルバトロス、'06...

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • これもクリエイティブな仕事と思えば… from After5のメインストリート
    会社のイベントでポスティングを行うことになり輪転機を使ってオリジナリティーなチラシを作るべくにわか印刷屋になった話印刷といえば、昔は学校の先生がガリガリした原稿にイン ...
  • 昨日はバレンタインデー。悪党:民主党へ「青空」の歌詞を贈ろう from 脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・
    バレンタインデーでしたが、義理チョコで割引きシールを貼られたまま貰ったり。北方領
  • 犬山城 from 青春18切符で行く,日本の「城」巡り29
    oojijisunです,青春18切符で行きます お城巡りを準備中です、参考になります。
  • 【ブログピックアップ】横山工藝 横山国男さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 横山工藝の横山国男さんです。  * ...
  • 「節約の王道」林望・著 | 我が道を行く、気品にあふれた節約本 from 23:30の雑記帳
    節約の王道(日経プレミアシリーズ) 節約本にありがちな、 ある種のみすぼらしさが感じられない、 上品なというか、気品にあふれた本。 筆者のものの考え方が独特なので、 同意できない方も多数いらっしゃると思われる。 例えば、ゴルフ好き、煙草好き、鉄道模型....