大きくする 標準 小さくする

2006年11月24日(金)更新

中国を楽しむ―その二

世界的なチエーンの立派なホテルも結構ですが、旅行は
国内でも出来るだけクラシックなホテルを選ぶように
なったのはこの10年ほど。

上海では1929年(昭和4年)に出来た「和平飯店」に二泊
しました。
ツインで一泊22000円、上から2~3番目のグレードで
しょうか。


和平飯店


こちらの旅行社で手配しましたが「五星ですが、古いので日本人
の方はあまり・・、水廻りのよくない部屋もあると聞いていま
す」と仰るので「いえ、いえ、少しもかまいません」。
心配はもちろん杞憂でした。

部屋も廊下もやわらかいオレンジ色の照明で満たされ、
8階のフレンチのグリルは素晴らしいアールデコ調の室内、
朝食を頂いた最上階の中華レストランは豪華客船の大食堂風、
対岸の高層ビルと眼下に運河が見渡せる眺望に家内も感激
した様子でした。


夜はこのホテル名物の「オールドジャズバンド&バー」を
楽しみました。

上海ジャズバンド

70歳を超えた老ジャズメンが懐かしいスゥイングのナンバーを
ほとんど譜面なしでの演奏。
一曲終わるごとに小休止するのもご愛嬌です。


深作欣二の映画「上海バンスキング」(1984)は、昭和11年の
上海租界が舞台だそうですが、「租界」とか「間諜」とかには
独特の響きがありますね。
今はもう死語化しているようですが。

「租界」とは単なる外国人居留地とは違い、居留する国の軍隊
が駐留し、権益を守るというわけですから、その背景を考えると
緊張感があるのは当然ですし、いろいろなスパイやメロドラマ
の恰好の舞台にもなったのでしょう。


深夜2時ごろになっても、窓をあけると、下の大通り「南京東路」
からは、頻繁な車のクラクション、警官の笛、時折叫び声や怒号
などと一緒に強烈な排気ガスの臭いが飛び込んできます。


2010年の万博を成功させた上海をもう一度訪れてみたいものです。

横山国男
http://www.yosakoiya.jp/
http://www.echi-zen-art.co.jp/