大きくする 標準 小さくする

2007年05月19日(土)更新

”明大生との一門百答”に答えてみます

〈質問〉
私は大学に入る前に、正社員として3年間働いていました。
経営者として、私のようなイレギュラーな人材を「新卒」として採用
したい、と思われますか。
                (明治大学商学部 和田亜梨沙さん)



「私のようなイレギュラーな人材」を「新卒」として、という部分が気に
なります。

ひとつは大学に入る前に3年間働いたことがなぜイレギュラーなのか、
ということです。私にはこの方がレギュラーではないかとさえ思えます。
3年間の社会人経験が和田さんに明大を選ばせ、明確な目的を持って
大学に通われたのではありませんか?


二つ目は大学全入時代となっている今日、何のために「大学」へいくのか、
という意義や目的が希薄になっているように思われることです。
目的意識のない、また「切磋琢磨」などとは無縁のまま卒業してくる
若者たちを「新卒」というラベルだけで採用する企業・・・不可解です。

企業が相変わらず「新卒」にこだわることが、就職氷河期に沈んだ
幾多の優秀な人材をスポイルし、多くのフリーターやアルバイターを
生み出したたことと無縁には思えないのです。
大げさにいえばこの少子高齢化時代に国家的な損失だったのでは
ないでしょうか。

OJTなどというとカッコいいですが、その中身は業務の習得というより、
大半は社会へ出る前に本来習得しておくべき「躾」や「他人への尊重」
などからはじめなければならないのが現状ではないか、と想像している
のですが。

企業にとって大変なコストであり、そうまでしても3年後には3割の人が
転職してしまう時代なのです。

結論・・私が採用する立場なら和田さんのような人材こそ欲しいと思います。


横山国男
【オーダーよさこい屋】
http://www.yosakoiya.jp/
【染型工房 横山工藝】
http://www.ykougei.jp/

<<  2007年5月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31