大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年01月01日(金)更新

明けましておめでとらございます。

吉川壽一書「虎」



        2010年 新年明けましておめでとうございます
          
          「虎」の字のように、今年は右肩上がりといきたい
          ものです。 よろしくお願い申し上げます。



                               

       「虎」 書=吉川壽一
          大河ドラマ「武蔵」の題字、タイトルロールの全てを
          揮毫。昨年は京都国際マンガミュージアムで「まんが
          タイトルロゴと書の美 鳥獣人物戯書」などを展覧。
          今年は「上海万博」で度肝を抜く「書パフォーマンス」
          に向け疾走中。(当社顧問)



株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記

2009年12月30日(水)更新

年末。 頭の中も整理したい。

大変な一年だったと思います。もちろん年が変われば何かが急に変わるはずも
ありませんので、新しい年は少なくとも「自分が変わる」必要性を感じています。

今年は「政権交代」がありましたが、この国の置かれている現状では、一気に全て
が改善といくはずはありません。

政治とはほとんど無縁で来ました。許認可事業でもなく、公共事業とも関係あり
ませんし、政治好きでも選挙で血が騒ぐといったタイプでもない私には政治は
どちらかというと遠い存在でした。

しかし、経営と政治とは密接な関係があることも事実ですし、成長が望めない
これからのことを考えると、一度自分のなかで「政治」について頭の中を整理して
おかねば、と最近思うようになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなことを考えているとき、以前読ませてもらっていたブロガーのMさんが
政府系の団体を退職して今夏の総選挙に出馬したことを先日知りました。
結果は風を押し返せず次点。(地元でないので分かりませんでした)

次のリベンジに向けて、ご本人は“選手交代”を掲げておられます。
毎日この寒風の中を「辻立ち」されており、地場産業振興などのアイデアを日記
にUPされています。 こういう人が国政におられたら、と思います。

日々、生の声が読めるわけですが、書籍などとは違った臨場感があり、他県の
小企業経営者である私にも「政治と経済(経営)のありよう」についてのレクは
頭の整理に役立ちます。(インターネットの恩恵を感じます)

Mさんの『グローバルに考え、ローカルに行動する』は、考えさせられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年、特に感じたのは「よさこい衣装」などを当社に依頼されたチームや個人の
方から、毎週のように「お菓子箱」やお礼の手紙、メールなどをいただいたこと。

もちろん、昨年、一昨年もあったのですが、考えてみるとこんなに「幸せ」なことは
ありません。 シーズン中、スタッフは納期に追われ、トラブルに苦労しましたが、
終始明るく頑張れたのは、お客様からの「感謝の声」だったと思います、

「お客様に喜んでもらえる→これが原動力になる」と思いました。

長年「製版」を依頼していただくお客様は、ほとんどが「事業所」であり、毎日の
お付き合いですから、いちいちこのようなことはありませんし、当然のことです。
むしろ、私たちの方に「感謝」の気持が薄れているのでは、とさえ思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年もあとわずか。

来年はさらに厳しい年になるでしょうが、長年支えてくださっているお客様、新しい
まだ見ぬお客様に「喜んでもらえる」ことをいっそう目指していきたい。

最後に大好きな芭蕉の「奥の細道」の冒頭部分を。
「月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり」・・・。

 一年間ありがとうございました。 皆様、佳いお年をお迎えください。


株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記

2009年12月28日(月)更新

「首里城」と「おばぁの家」

年の瀬も押し詰まってから、知人のTさん夫婦のお誘いで沖縄へ行きました。

Tさんは私とほぼ同年齢ですが、次々と事業を広げられてきました。私のような
モノづくりではなく、販売、サービスの業種です。

その前向きでバイタリティあふれる事業意欲には感心させられ、大いに学ぶべし
と思って友人と同行させてもらいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なぜ沖縄かというと、Tさん夫妻のおそらく最後の「夢の事業」・・沖縄で農業(ある
種の果樹栽培)をやりたい、と。計画してきた事業が大分形になったので一度来ま
せんか、ということでした。

既存のビジネスはご子息二人に引き継ぎつつあり、気働きの素晴らしい元気印の
奥様と暖かい沖縄でこれからのセカンドライフを充実させたい。まだまだ「挑戦者」
でありたい。そんな風に私は感じました。「人は年齢で老いるのではない」・・ですね。

これからは今までのようなお仕事とは違い、天候や予測のつかない問題なども
発生する可能性のある仕事なので、リスキーな面もあるのでは、と思いますが、
そのあたりは織り込み済み、逆にそれも楽しむ、と思っているようにも見えました。

若い人たちからITの利用を学び、事業に活かし、成果を挙げさせ、そして自分た
ちの老後は今までと違った世界にチャレンジしてみる・・・柔軟な思考と体力、応分
の資金も必要ですが、Tさんにはどれも備わっているように思えます。

世の中、守りと委縮が目立つ昨今、他人ごとながら久しぶりにワクワク感を味あ
わせてもらいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで沖縄へは何度も行きましたが、いつも仕事と趣味が合体して「紅型」(びん
がた)や「芭蕉布」などの染織を夫婦で見て歩くのが楽しみです。 
今回初めて見聞したことを二つ。

一つ目は「首里城」を時間をかけて見学できたこと。
かっては独特の文化を持ち、中国、東南アジアとの交易も盛んだった「琉球王国」。
首里城の他にも、各地に“城(ぐすく)”がありますが、太平洋戦争で破壊し尽くされ
た首里の「城塞と王宮」は、近年ほぼ復元されつつあります。

ただ、有名な「守礼の門」も含め、復元された建造物は時の経過をあまり感じさせ
ないものです。でもそれだけ沖縄戦が凄まじいものだった、ということでしょう。

那覇港のおびただしい「交易船」が描かれた南蛮屏風がありましたが、65年前、
これらの船が「米軍艦艇」に姿を変えたのです。終戦の決断の遅れは「沖縄」にも
大きな犠牲を強いたことになった、と絵を見て思いました。

守礼の門 首里城の玉座

二つ目は、念願だった「沖縄の古民家」を訪ねることができたこと。
Tさんの奥さんが「あら、見たいんだったら案内してあげるわよ。お友達のお隣が
古い家だから。でもおばあちゃんいるかなあ」

「おばぁ」はいました。TVや映画でもよく撮影の舞台になるそうで「○○さんもきたよ」
と幾人ものタレントや俳優の名を教えてくれました。

「おばぁ」自らの案内で家の裏にある今はもう屋根が落ちた「豚小屋」や、雨水を
貯め生活用水とした大きな石造りの天水桶(これも落ち葉でいっぱいでしたが)等
かっての厳しい暮らしを話してくれました。

築80年余りとか。曲がりくねった柱、沖縄独特の屋根瓦が美しく優しい。
『夏は涼しくていいんだが、冬は寒くて最近はとなりの息子の住宅におる』(おばぁ)

沖縄の美しい古民家

おばあちゃん、一緒に写真にはいってくれてありがとう。
Tさん御世話になりました。元気をもらいました。感謝です。


株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記

2009年12月24日(木)更新

2009年のイヴ・・孫と記念の撮影をしてみました。

前回のブログでロータリークラブと障害者施設のクリスマスにサンタクロースの
扮装で登場して大ウケしたことを書きました。
それに気をよくして、孫と「2009年クリスマス記念撮影」を自宅でしてみました。

衣装は次年度以降の会長さんにも使ってもらいたいので、クラブに寄贈すること
にしました。
それでこれが最後の「オールドマン・ヤングマン=クリスマスコスプレ大会」という
わけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クリスマス クリスマス

娘に叱られるので孫の顔はちょっとボカシをかけて・・と。
アレ? K一郎、かぶりもののトナカイがよく見えんぞ。

クリスマス クリスマス

いくつかキャデイーバッグを持っていますが、かなり前に買ったこれぞドンピシャ。
『キャプテンサンタ』というブランドですが、今も健在かな。
ちなみに胸に輝く「ロータリーマーク」は当社で転写プリントしたという凝りよう。

『 近辺のゴルフコースはどこも銀世界だというのにサンタさんどちらへ?!』
『 プレゼントも配り終わったし、これから骨休めに沖縄へひとっ飛びじゃよ 』・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バーゲンのサンタクロース衣装のお陰で、ささやかながら「社会貢献」も出来たし、
孫とも遊ばせてもらった嬉しい「2009年クリスマス」でした。 今夜はイヴです。

株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記

2009年12月20日(日)更新

サンタクロース役・・コスプレにはまる。

今年7月から1年、ロータリークラブの会長を仰せつかったのですが、ようやくと
いうか半分がすぎました。

厳しい経済環境、高齢化、モチベーションの低下などで他の奉仕団体同様会員の
減少に悩んでいます。
若い人たちに「社会貢献」という動きが活発になっているのですから、このような
100年の歴史を持つ団体も「変化」していかなくてはならないと思うのですが。

私が掲げているテーマは「家族・絆」。
一昨日、恒例の「クリスマス家族会」には80名ほどの会員・家族が集まってくれて
いろいろ予算に頭を痛めながらも、友情出演や演出を工夫して「近年にない楽しい
パーティーだった」と大好評。

毎回、会長がサンタに扮してちびっ子に「クリスマスプレゼント」を渡すのも長年の
恒例行事ですが、いつもレンタルで借りてくる衣装はなんだかみすぼらしいし、
第一私のような180センチ近く、体重80キロを超すような体型に合う衣装はない
ので昨年のクリスマスが終わった直後ネットで激安でLLサイズを一式自腹で購入。

先日合わせてみたらジャイアント馬場でも余裕があるのでは、と思うほどデカい。
ズボンなどは“殿中松の廊下”状態で居合わせた社員が大笑い。
急いで当社衣装制作担当のTさんにアチコチカットしてつめてもらいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

眉毛とひげもつけるとこれが大好評。今までの会長さんは素面だったので、会場
に登場すると子どもたちが大歓声。  「わぁ、サンタさん、サンタさんだ!!」。

シャイな私もこんなに喜んでくれると、ついその気になってしまいます

 サンタクロース サンタクロースと子どもたち
 
 
サンタクロースからのプレゼント サンタクロースからのプレゼント サンタクロースからのプレゼント

気をよくして子どもたちと「集合写真」まで撮ってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イベントの第二弾は友人で金沢文芸館のディレクター、元TVアナで朗読家の
安嶋ひろ子さんにお願いして「絵本の朗読」を。・・ほんとに素晴らしい。

そのあとは、今年の春われわれのクラブで支援した「寒雲&高雄国楽団」公演の
お礼にということで台湾出身の歌手寒雲さんが友情出演で熱唱してれました。

 朗読 安嶋ひろ子さん クリスマスに歌う寒雲さん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして昨日はテリトリー内にある障害者施設「元気の家」のクリスマス会にもこの
扮装で社会奉仕委員会のメンバーと一緒にプレゼントを持って訪問。

ここでも大歓迎だった。だんだん調子が出てきたのですが、このあとの出番の
予定はありません・・・社業は儲からんし、これでアルバイトでもするかナ。

こっちの方の「コスプレ」はささやかでも社会のお役に立てているのが嬉しい。


株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記


 
«前へ 次へ»