大きくする 標準 小さくする

2010年06月24日(木)更新

ストラディヴァリ「デュランティ」で聴く千住真理子さん

昨夜(23日)は、市内のホテルで千住真理子さんのディナーコンサート。
(ピアノ山洞 智)

千住真理子さんのディナーコンサート。デビュー35周年だそうです
写真<デビュー35周年だそうです>

演奏前にお食事が1時間ほどあるので、大きなホールでのコンサートとは
違い、食後の演奏曲はポピュラーな小品ばかり10曲。

会場はいつものようにお元気な中高年のご婦人が大半、何を食べたか忘れて
しまいましたが、ステージのすぐそばの席だったので千住さんの演奏は堪能
しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初めてヴァイオリンの名器、ストラディヴァリウス「デュランティ」を目近
にしましたが、小ぶりで古色のままのもの。2002年、千住さんと運命的
な出会いがあったと解説にありましたが、その音色はどちらかというと、
華美な感じがしない「たおやかな剛さ」という印象。特に低音域の迫力が
すごいと素人ながら感じました。

20年ほど前、「ウイーン・フィル」の首席奏者、第一ヴァイオリンの
ウエルナー・ヒンクさんが率いるカルテットで、ヒンクさんのソロを至近で
聴く機会が何度かありましたが、その音は流麗というか、すごく伸びやかな
澄み切った音色で、陶酔の心地がしました。
同じヴァイオリンでも、弾き手を超えた強い個性があるものとわかります。

個人的には、千住さんが最も好きだというヴィターリの「シャコンヌ」、
ピアノの山洞さんと編曲したというガーシュインの「サムワン・トゥ・
ウォッチ・オーヴァー・ミー」、円熟した技巧を感じさせられた人気曲
モンティの「チャルダッシュ」がプログラムの中では特に印象的でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅したら、BSでミロク・フォアマンの快作「アマデウス」をやってまし
たが、モーツアルトといい、ストラディヴァリといい250年~300年
も前の音楽や楽器が現在でも私達を惹きつけてやまないというのはどういう
ことなんでしょうね。

食事中、燐席の友人Mさんが、田中美知太郎さんが“クラシック”の語源に
ついて、今は"古典”と言う意味で使うことが多いが、原義はClass,Classfi
なのです、と書いていた記憶がある、という興味深い話をしてくれました。
そのことについてもう少し詳しく聞こうと思っているうち、開演の時間に
なってしまいました。また今度続きを聞かせてください。

CD「心に残る3つのソナタ」ディスクにサインをいただきました
写真<CD「心に残る3つのソナタ」ディスクにサインをいただきました>

株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】
オーダープリント屋オリジナル柄をお好きな生地に1mから
【オーダーぷりんと屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル生地「オーダーぷりんと屋」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2009年制作事例セミオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記