大きくする 標準 小さくする

2009年11月23日(月)更新

「いま なんつィった?」

娘が「ツイッター」をはじめたようで、我々夫婦の居間にあるPCの「お気に入り」に
登録していったのを見て覗く。・・・「おー、久米さんともツイートしてるんだ」。

なんやかやと不定期ながら3つもブログを書き、その上メルマガやスタッフ日記も
書いているのをみると、ブログ一つで時間喰ってる私などには「お前は千手観音
か?」と思わず言いたくなる。

だがしかし、いずれも背景には「これからのビジネスを何とかしたい!」との意欲
なんだろうと思って「ご苦労さん」と言わずにはいられないが、それにしてももう私
などはついていけない気がします。(ウェブ担当者がブログのリードをツイッターに
自動的にUPしてくれているみたいですが・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週刊誌ネタで申し訳ありませんが、今日のタイトルは週刊文春、宮藤官九郎さんの
コラム「いま なんつった?」がこの前から「いま なんつィった?」と読めて、自分で
も可笑しかったからですが、140字までの“つぶやき”も、時には長いブログより
鮮度があってなかなかのコミニュケーションツールではあります。

娘には「いよりんさんが、“ついったー”に嵌って四六時中パソコンを覗くようになり
これでは仕事に支障が出るからほどほどにしてる、って書いてたよ」とも言いまし
たが、ともあれすごい勢いで増殖中のように見えます。

しかし、YouTubeのつぎはツイッターか。これから何が飛び出してくるのやら、と
思っていたら、これも週刊現代、日垣 隆さんの連載・メディア考現学「なんなんだ
 この空気は」を読んで思わず吹き出した。

以下引用
『かって、ネット上の仮想空間「セカンドライフ」が日本を、また世界を変えると断じ
ていた方々、お元気ですか。 いまツイッターが日本を変えると断じるブロガーさん
たち、10年後もその断言を誇れますかね。』とあり、続いて『ネット否定系は「イン
ターネットはからっぽの洞窟」(米国1995年刊、邦訳は草思社)あたりから注目
されだした。最近も「インターネットが死ぬ日」(ハヤカワ新書joice)などが出続け
ている。何でも両極端に別れるのだ。』・・・・・

「お元気ですか」には思わず笑ってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正直、このような新しい次から次に出てくるツールを軽やかに使いこなしていく若い
人たちがうらやましい。
しかし、スーザン・ボイルには驚いたなあ。最近もサッカー場に登場してた。
インターネットはほんとにすごいと思う戦前生まれのオジ(イ)サンであります。


株式会社横山工藝 横山国男
染型工房横山工藝プリントのことなら
【染型工房 横山工芸】
オーダーよさこい屋お祭り、太鼓の衣装なら
【オーダーよさこい屋】

:::株式会社横山工藝:::
 オリジナル広巾生地の「染の布」布製品へのダイレクトプリント「PriX」
 横山国男社長ブログはまじい専務ブログ制作事例ギャラリー
:::オーダーよさこい屋:::
 2008年制作事例イージーオーダーのご紹介よさこい屋店長ものづくり日記
 スタッフ日記なおくま店長日記日と月・エチゼンニッキ / よしくま日記
<<  2009年11月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30