大きくする 標準 小さくする

2007年04月27日(金)更新

サイトリニューアル

当社のサイトをURLとも全面リニューアルしました。
「職人」を前面に押し出した「染型工房 横山工藝」という店名です。
今は店舗を改築してお客さんを待つオーナーのような気分です。
URL:http://www.ykougei.jp <http://www.ykougei.jp>

染型工房横山工藝

もうひとつの専門サイト「オーダーよさこい屋」をUPしたのが昨年の今日、
この一年いろいろなことを学びましたが、零細な「加工業者」が直接顧客に
提案・販売する試みとしては予想を上回る成果だったと思います。

オーダーよさこい屋

出来上がった「商品」や「製品」を販売するサイトではないため、サイトの
運営、顧客対応にかなりのエネルギーが要りますが、それは当たり前のこと、
お問い合わせや見積もり依頼に忙殺される中で「何が求められているのか」
「当社で応えられる素材や手法は」の自問自答の積み重ねが「モノつくり
ネット稼業」の要諦ではないかと感じています。


 私が考えている新しい当社サイトの“究極”は「工房の開放」です。
“一億総デザイナー時代”、“ユーザーが動かす工場”の具現に向かって顧客・
個客が思い思いに「モノつくり」を楽しんでもらえたら、ネットでもリアルでも
「今だけ、ここだけ、貴方だけ」の実現です。
その実現に「プロが手を貸しましょう」ということなのです。

個人が設備や資材を持つ必要もなければ、資金も不要、必要なのは「これを
自分の手で作ってみたい」という、ワクワクするようなモノ創りへの欲求が
あれば、お手伝いしますよ・・です。


「染型」(伊勢型紙)は現代ではステンシルやシルクスクリーンにその技法や
デザインが引き継がれています。
かっての「江戸小紋」に代表される「伊勢型紙」は、四人おられた「人間国宝」
の彫り師もすべて亡くなられてしまい、産業としても見る影もありません。

このことを惜しんでも仕方ありません。グーテンベルグが「活版印刷」の技法
を開発した陰で、多くの聖書筆耕者が職を奪われたことでしょう。
最近ではCGの普及、オンデマンド化で「写真製版業」もあっという間に消失
しつつあります。

時代や技術は変わっても「モノを作る心」は変えずに精進したい、と考えて
います。

目と手Tシャツ
「花鳥風月」  吉川壽一

横山国男

http://www.ykougei.jp/
http://www.yosakoiya.jp/